road128_128ビジネスローンを利用するときの手順、ビジネスローン申込から融資までの流れについて解説します。

1.ビジネスローンに申込む

ビジネスローン各社はインターネットからオンライン申し込みが可能です。

電話で申込むことも可能ですが、結果的にインターネットの申込みフォームで必要情報を記載しなければならないため、インターネットから申込む方法が基本となっています。

2.申込フォームに入力する

申込フォームに入力します。入力内容はビジネスローンによって異なりますが、下記のような項目が基本となります。

online_moshikomi_form

  • 希望商品
  • 借入希望金額
  • 事業形態(法人/個人事業主)
  • お名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 自宅電話番号
  • 携帯番号
  • メールアドレス
  • 会社名
  • 会社住所
  • 会社電話番号
  • 会社FX番号
  • 創業・設立
  • 年商
  • 所有不動産の有無
  • アンケート

3.仮審査

申込フォームに入力した内容を元に審査が行われます。

この時点でローンカード型のビジネスローンの場合は、スコアリングシステムへ入力して審査結果を算出するのです。

また、同時に法人信用情報などの情報も照会され、現時点での他社借入や過去の返済履歴などがチェックされます。

4.仮審査結果の通知

仮審査の結果が通達されます。メールや電話による連絡になります。

5.必要書類の提出

仮審査が通ったら、必要書類の提出になります。

必要書類はビジネスローンによって異なりますが、概ね下記の書類が必要になります。決算書や確定申告書が何年分必要なのか?もビジネスローンによって異なりますが、2年分というのが相場です。

法人

  • 代表者ご本人様を確認する書類
  • 登記事項証明書(商業登記簿謄本)、
  • 決算書○期分

個人

  • ご本人様を確認する書類
  • 確定申告書○年分/源泉徴収票/納税証明書

6.本審査

仮審査が通過している場合には、本審査は書類の確認や申告情報に間違った情報がないか?の確認ぐらいです。

ビジネスローンによっては、面談による審査を行うケースもあります。

7.本審査の通知

本審査結果が知らされます。

8.契約

  • 郵送によって契約書を送付するケース
  • ウェブ上の契約事項に同意するケース
  • 面談時に契約書を交わすケース

など様々な方法がありますが、「ウェブ上の契約事項に同意するケース」が増えています。

9.ローンカードの送付(引き出し)/融資額の銀行振込み

ローンカード型のビジネスローンの場合は、ローンカードが送付されます。ローンカード型のビジネスローンの場合は、受け取ったローンカードでコンビニATM、銀行ATMで必要な金額を引き出します。

事業融資型のビジネスローンの場合には、希望額がそのまま銀行振込みによって支払われます。

また、マイページなどの管理画面のID/PASSが発行されて、ログインすることでネットキャッシングができるビジネスローンもあります。

まとめ

ビジネスローンでは、一部のものを除いて、来店不要でインターネット経由で審査から借入まで完結できます。

ビジネスローンによっては申込当日の即日借り入れが可能になりますので、その日のうちに資金が必要という場合でも十分に資金調達ができます。